|
|

|
 なでしこの湯 |
(温泉旅館) |
天然ラジウム温泉 太山寺

|
神戸の秘境太山寺エリアで遥か古えから、こんこんと湧き出る良質の天然ラジウム温泉太山寺「なでしこの湯」はラジウム源泉そのままを活かした本物志向の温泉。
国宝太山寺と布施畑、地名の由来 神戸市唯一の国宝、太山寺のほど近くに「布施畑」という土地がある。 眼病を患っていた足利三代将軍義満の奥方が、太山寺の薬師如来に願ったところたちまり治り、その感謝の気持ちとして太山寺に寄進したので肥沃な「布施畑」の土地だったという。 お寺に寄進することをお布施というが、「布施畑」の名の由来はどうやらそこから出たようだ。 現在でも太山寺は、「病気治療・眼病治療・安産・いぼ治療」に御利益があるとして多くの人が訪れている。



住所 |
兵庫県
神戸市西区伊川谷町前開270-1 |
電話番号 |
078-977-0261 |
営業時間 |
温泉10:00〜22:00 宿泊 チェックイン15:00〜 チェックアウト〜10:00 |
定休日 |
年中無休 |
料金 |
入浴料:大人500円、3才〜小学生300円、高齢者身障者400円(土日祝は入浴料100円増)
宿泊料:1室2名7,800円〜、1室3名7,300円〜、1室4名6,800円〜 |
URL |
http://nadeshikonoyu.com |
|



|
 |
 
 
|
|
|